|
年間スケジュール | |
|||||||
| 1年間の主な出演・行事 | |||||||||
| 月 | 事業名 | 内容 | 外部サイト | ||||||
| 2月 | 練習開始 | 12月中旬から翌年2月中旬までは練習は休み期間中です。 |
|||||||
| 3月 | 絵馬祭 | 子供たちや、町内の各家庭で作成した絵馬を笠間稲荷に奉納します。絵馬のコンテストも行われます。 |
笠間稲荷神社 | ||||||
| 4月 | 総会 | 年間の行事計画等を立てます。 |
|||||||
| 新酒を祝う会 | 市内の蔵元が毎年新酒の完成を祝ってイベントを行っています。 |
磯蔵酒造 | |||||||
| 5月 | つつじまつり | 春の風物詩として欠かすことのできないつつじの花。そのつつじ公園山頂で演奏します。 |
笠間市 | ||||||
| 6月 | 終了しました。 |
||||||||
| 6月30日 | 茅の輪くぐり | 無病息災を願って、輪をくぐる笠間稲荷神社の行事です。 |
笠間稲荷神社 | ||||||
| 門前通り商店街 | |||||||||
| 8月 | 祇園祭 | 神輿や、私たちの引く山車が参加する、笠間稲荷ばやし保存会の一番の行事となっている夏祭りです。 |
|||||||
終了しました。 |
|||||||||
| 12月 | 忘年会 | ||||||||
以上のほか、各種イベント・結婚式など年間20〜30回程度の出演をさせて頂いています。 |
|||||||||
![]() |
|||||||||